
NakayamaPostオーナーから寄せられる情報を公開
ミライヘノツバサ号
「このレースを目標に調教を進めてきましたので準備は整っています。伊藤大士先生にとっても私にとっても初の重賞勝利を勝ち取れるように祈っています。今回初めての距離になりますので距離短縮がどう影響するか少しばかり不安です。また、開幕週の芝馬場なのでスピード勝負になると厳しくなりますが、鞍上の内田騎手にお任せしてこの馬本来の力を出し切ってくれればいい勝負を見せてくれると思います」
ミエノドリーマー号
「希望としては内枠を引きたいところでした。外目の枠順にはなりましたが、道中うまく流れにのってレースを進められれば、強い相手はいますがいい勝負をしてくれるかなと思います」
ピックミータッチ号
「調子はとても良いようです。藤沢先生には特別思いの深いシンコウラブリイのファミリーでもありますから良いところを見せてくれると嬉しいのですが」
カネノイロ号
「軽ハンデで3歳馬同士なので頑張ってほしいです」
アーバンキッド号
「重賞2着の実績がありますので、好勝負を期待します」
ブラックスピネル号
「前走優勝後も順調に調整されており、重賞初制覇を期待します」
ロードヴァンドール号
「前走後は間隔を取って当レースに備えました。先行力の生きる舞台。どんな走りを見せてくれるか楽しみです」
ベルルミエール号
「高橋調教師からも調子は上向きと聞いています。この馬は夏場が得意なので期待しています」
レッドファルクス号
「前走のオープン特別を勝って重賞競走に挑戦といい流れできていますので、初タイトルを目指して頑張ってほしいです」
ジョディーズロマン号
「短距離を中心に走ってきて、条件クラス馬で格上挑戦なのですが48kgのハンデをうまく使えればと思っています。引き続き状態は良好ですので馬のクセを分かっている酒井騎手にお任せしたいと思います」