中山ポスト
[GI・GII・GIII]
出走直前のオーナーの声
西川会長の「オーナーだけが知っている」今週のコラム G1週土曜日『スポーツ報知』で好評連載中!
西川 会員
G1週土曜日発行の『スポーツ報知』で当協会西川会長が、コラム「オーナーだけが知っている」を連載しています。当協会会長の立場だけでなく馬主の視点から競馬内外の話題をお届けしています!
2015年もどうぞよろしくお願いします。さっそく今週の紙面の一部を紹介しましょう。
「皆さん、お久しぶりです。今週は今年最初のGⅠ・フェブラリーSが行われますね。私は馬主相互会、当協会の総会、労務預託委員会、馬主福祉財団の理事会と会合続き。GⅠ出走馬にも負けない、ハードな1週間を過ごしました(笑い)。
馬主相互会の理事会では、昨年の競走協力金が相当額余っていたことが分かりました。これは事故見舞金や抹消給付金が少なかったということです。予算の見通しが甘かったのではと指摘し、今後は小委員会を開いて、JRAと折衝していくことになりました。
昨年のペースだと、今年も競走協力金が余ることになるかもしれません。余ったお金は国庫納付金となってしまいます。消化できないのであれば賞金に回し、調教師や騎手、馬主に還元するのが、競馬サークル全体のためでしょう。JRAには、適切に対応してもらいたいものです」(以上紙面より)
今年のフェブラリーステークスはコパノリッキーの史上初の連覇なるかに注目が集まります。そんな中、西川会長が期待した馬は? 詳しくは紙面にてご確認ください。
第65回ダイヤモンドステークス [G3] 2月21日、東京・芝3400m
田中 会員
タイセイドリーム号
「格上挑戦ですが、ハンデ戦で斤量も53㎏なので、折り合いがついて長距離を走れれば面白くなると思います」
(有)サンデーレーシング 会員
メジャープレゼンス号
「格上挑戦になりますが、芝の長距離に適正がありそうですので、上位争いを期待します」
ニューダイナスティ号
「前走は3000mで勝ち馬と差のない競馬をしており、距離適正がありそうですので、今回改めて期待します」
フェイムゲーム号
「昨年優勝したレースですので、ここでも力が入ります」
清水 会員
カムフィー号
「鈴木康弘先生が今月で引退されるので、最後の重賞挑戦となる今回のダイヤモンドステークスは、先生のために頑張ってほしいです」
(株)東京ホースレーシング 会員
レッドアルヴィス号
「同じ東京ダート1600mの舞台で優勝経験はありますが、今回は相手も強くなります。
若さと勢いで少しでもいいレースができればと思っています」
橳嶋 会員
カゼノコ号
「少ない所有馬の中でG1に出られるだけで大変嬉しく思いますし、夢のようです。
また、たくさんの競走馬の中から選ばれた16頭しか出られないわけですから、とても光栄なことです。持てる力を精一杯出し切ってがんばってほしいですね」
第49回小倉大賞典 [G3] 2月22日、小倉・芝1800m
(株)東京ホースレーシング 会員
レッドレイヴン号
「何度も重賞にチャレンジし、優勝には届いていませんが、もう少しのところまできていますので、ここで勝利し、秋以降のレースに向けて頑張ってほしいですね。調子はいいので無事に走り切ってくれればと思います」
(有)サンデーレーシング 会員
アロマティコ号
「相性の良い小倉競馬場のコースと重賞2着がある1800mの距離で、重賞初勝利を期待いたします」
ラングレー号
「連勝の勢いで、重賞初制覇を期待いたします」
(株)ロードホースクラブ 会員
キャトルフィーユ号
「2歳秋のデビューから25戦目。ここがラストランの予定です。ぜひとも有終の美を飾ってほしいと思います」
野田 会員
ミッキードリーム号
「久しぶりの実戦となりますが、良い状態をキープしていますので、頑張ってくれると思います」