中山ポスト
[GI・GII・GIII]
出走直前のオーナーの声
西川会長の「オーナーだけが知っている」今週のコラム 『スポーツ報知』で好評連載中!
西川 会員
G1前日発行の『スポーツ報知』で当協会西川会長が、コラム「オーナーだけが知っている」を連載しています。当協会会長の立場だけでなく馬主の視点から競馬内外の話題をお届けしています! 紙面の一部を紹介します。
『新型コロナウイルス感染防止のため、出走馬の馬主は各競馬場への入場を自粛しています。東西トレセンへの入場はJRAから自粛を求められ、木曜には騎手や調教師との会食や接触も控えるように通達がありました。ジョッキーに感染者が出たら、競馬開催ができなくなる大変な事態となるため理解できる措置です。
私が納得がいかないのは、マスコミや騎手のエージェントがトレセンに出入りして”濃厚接触”を続けていることです。これは非常にまずいことだと思います。馬券を売るため、ファンへの情報発信は必要でしょうが、極力接触を避けるように、取材の在り方などを工夫すべきです。さらなる感染予防へ厳格な対策が必要だと、強く考えます。
昨今は騎手のエージェントが騎乗依頼において幅を利かせている現状です。かつては調教師同士が調教スタンドで「おたくの弟子(所属騎手)に乗ってほしい」など、直接やり取りしていたものです。無観客競馬を余儀なくされている今だからこそ、現行制度の在り方の見直しを含め、JRAの真剣な取り組みをファンも求めているでしょう。』(以上紙面より)
今週は古馬G1大阪杯です。西川会長のズバリ本命馬は!? 詳しい予想は紙面にてご確認ください!
第64回大阪杯 [GI] 4月5日、阪神・芝2000m
(株)サトミホースカンパニー 会員
サトノソルタス号
「まだ1度も重賞を勝っていない中でどこまで結果を残せるかわかりませんが、調教師からは馬は良くなっていると聞いております。強豪ぞろいなので、せめて掲示板に載るくらいの着順で帰ってきてもらえれば十分です」
(株)ダノックス 会員
ダノンキングリー号
「前走、中山記念は期待通りのレースをしてくれました。その勢いで、G1を初制覇してくれることを願っています」
(有)サンデーレーシング 会員
クロノジェネシス号
「京都記念出走後も順調に調整されています。秋華賞と同じ阪神・芝2000mは相性が良いコースですので、G1・2勝めを期待します」
ラッキーライラック号
「中山記念出走後も順調に調整されています。最終追い切りでもとても良い動きをみせており、良い成績を出せると思っております」
(株)東京ホースレーシング 会員
レッドジェニアル号
「前走は人気を背負っての消化不良となってしまいました。しかし、現在の調教の調子は良いと聞いております。鞍上も重賞で実績のある酒井騎手に戻るので、良い競馬をして好成績を収められればと期待しております」
(株)ロードホースクラブ 会員
ロードマイウェイ号
「期待を寄せた前回はチグハグな競馬で不完全燃焼。G1の舞台で本来の走りを見せられたら・・・と思います」