
NakayamaPostオーナーから寄せられる情報を公開
G1週土曜日発行の『スポーツ報知』で当協会西川会長が、コラム「オーナーだけが知っている」を連載しています。当協会会長の立場だけでなく馬主の視点から競馬内外の話題をお届けしています! さっそく今週の紙面の一部を紹介しましょう。
「先週のオークスはミッキークイーンが勝利。隣で見ていた当協会の野田みづきオーナーと、抱き合って喜びを分かち合いました。ルージュバック(2着)ともども、推奨馬が頑張ってくれてうれしかったですね。勢いに乗って、大一番もビシッと決めたいところです。
ダービーはキタサンブラックが本命です。皐月賞は3着でしたが、切れる馬に負けただけでバテたわけではありません。母の父サクラバクシンオーで距離が心配されていますが、デビューから長い距離を使って連勝してきた馬ですし、心配はいらないでしょう。何と言っても、ダービーはスピードがあって、馬力のある馬が強いレース。外枠でもスッと前に行ける馬ですし、ロスなく運べばチャンス十分でしょう。
北島三郎オーナーとは、皐月賞前から「ダービーが楽しみですね」と話していたんです。勝ったら「まつり」を歌うと公言していますが、そうなる可能性は大いにあるはず。JRAには、演出の準備をしているのかと言いたいですね(笑い)」(紙面より)
また当協会からは、今週も里見治さんが臨みます。「人情派の私は、どうしても肩入れしてしまいますね」と西川会長。2頭出しで気になったのは…? 詳しい予想は紙面にてご確認ください。
サトノクラウン号
「前走はきつめの調整でしたので、今回は軽めに調整しました。状態も良く、東京は直線が長い分、慌てる必要がないので、出遅れずに中団前あたりでレースを進めたいですね。天気も気になりますが、多少の重馬場はこなしてくれると思います。当日は人気も集まると思いますが、頑張ってほしいですね」
サトノラーゼン号
「調子も良く、力を出せる状態にあります。天気が心配で、できれば良馬場でやりたいですね」
ダノンメジャー号
「近走の成績は今一つですが、ここにきて状態は上向いてきていますし、今回乗り慣れた小牧騎手が手綱を握りますから、大穴をあけてくれることを期待しています」
ドゥラメンテ号
「皐月賞からここまで順調に調整することができました。力を出し切り、悔い残らないレースをして欲しいと思います」
リアルスティール号
「福永騎手が普段の調教からつきっきりで、つけてくれました。最高の相棒とともに、ダービーという至高の舞台で、 輝いて欲しいと願っています」
レーヴミストラル号
「管理して頂いている松田博資調教師がダービートレーナーの称号を手にする。そんなドラマチックなシーンになればと願っています」
ポルトドートウィユ号
「ダービーという舞台で、最高の血統が躍動することを願っています」
ベルラップ号
「皐月賞は消化不良のレース内容でしたし、ダービーでは能力の全てを出し切って欲しいと思います」
トウシンモンステラ号
「馬の調子は良いですね。オープン3戦目になりますが、前走・前々走と不利があって厳しいレースでした。今回はチャンスがあると思っていますので、期待しています」
ニューダイナスティ号
「持ち前のスタミナ勝負に持ち込み、悲願の重賞タイトルを手にしたいところです」
ミヤコデラックス号
「丈夫な馬ですが、怪我なく無事に帰ってきてほしいです。強い相手も出ていますので、何とかついていって見せ場を作れたらいいですね」