中山ポスト
[GI・GII・GIII]
出走直前のオーナーの声
西川会長の「オーナーだけが知っている」今週のコラム 『スポーツ報知』で好評連載中!
西川 会員
G1前日発行の『スポーツ報知』で当協会西川会長が、コラム「オーナーだけが知っている」を連載しています。当協会会長の立場だけでなく馬主の視点から競馬内外の話題をお届けしています! 紙面の一部を紹介します。
「今週は水曜にゴルフをした後、私の新曲のレコーディングに臨みました。タイトルは「やっと咲いたよな」。作曲・岡千秋、作詞・山田孝雄による夫婦の情愛をテーマにした古き昭和の時代の歌です。「やっと男になれたよ、お前のおかげだよ」と。私の父は大正生まれでしたが、お年寄りの皆さんを励まし、我々団塊の世代も人生がよみがえってくると思います。
そして翌日も2日連続でラウンドしまして、日本音楽著作権協会(JASRAC)のコンペに参加しました。以前は「船村徹杯」として開催されていましたが、同協会のいではく会長が「船村先生を思い出しながら」と続けてらっしゃいます。エージシュートとはいきませんでしたが、70台で回ってベスグロ優勝致しました。こんな70歳いますか(笑い)? 馬では10歳くらいでしょうが、現役バリバリで走っております。まだまだゴルフも衰えておりません」(以上、紙面より)
今週は3歳牝馬クラシック最終章の秋華賞です。
「秋華賞の見所は『アーモンドアイの三冠なるか?』でしょう。これを食い止めるのは夏の上がり馬に期待したいです」と西川会長・談。さて馬券の買い目は?詳しい予想は紙面にてご確認ください!
第23回秋華賞 [GI] 10月14日、京都・芝2000m
野田 会員
ミッキーチャーム号
「前走は2着に差をつけ、圧倒的な強さで3連勝しました。今回の舞台である京都の内回りコースは、逃げ・先行のこの馬には有利に働くかもしれません。絶好調を維持して、善戦できる体制です」
(有)サンデーレーシング 会員
ラッキーライラック号
「オークス以来の出走となりますが、良い状態で出走できそうです。GIタイトルの獲得を期待します」
(株)G1レーシング 会員
ダンサール号
「抽選をくぐり抜けて無事に出走できました。良い状態で出走できると思いますので、挑戦者の立場ですが、一発を狙う競馬ができればと思います」
(株)ロードホースクラブ 会員
オールフォーラヴ号
「大きな期待を寄せていた前回が不可解な敗戦。ぜひともGIの舞台で本来の走りを見せて欲しいと思います」
第20回東京ハイジャンプ [J・GII] 10月14日、東京・芝3110m
田中 会員
タイセイドリーム号
「J・GIIでメンバーは強くなりますが、調子は良いので、このメンバーでどこまで戦えるか見守りたいと思います」
第66回アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス [GII] 10月13日、東京・芝1800m
川島 会員
カワキタエンカ号
「強いメンバーが揃ったな、、、というのが正直な感想ですが、“逃げ”というこの馬の持ち味を活かして、前が残る展開になってくれたら嬉しいです」
(株)G1レーシング 会員
ジュールポレール号
「GI馬としての臨む一戦で、その名に恥じない戦いができればと思います。応援よろしくお願いいたします」
(株)ロードホースクラブ 会員
メイズオブオナー号
「以前に重賞で5着の実績。格上挑戦で強豪メンバーが揃う今回も、持ち前の堅実さで頑張って欲しいと思います」