
NakayamaPostオーナーから寄せられる情報を公開
G1前日発行の『スポーツ報知』で当協会西川会長が、コラム「オーナーだけが知っている」を連載しています。当協会会長の立場だけでなく馬主の視点から競馬内外の話題をお届けしています! 紙面の一部を紹介します。
「今週はJRA競馬学校騎手課程第34期生の卒業式が13日にありました。私も3人の卒業生にひと言あいさつさせていただきましたが、「厩舎の皆さんにかわいがられるように、しっかりとあいさつをしよう」とエールを送りました。さわやかな素晴らしい卒業式でした。
また15日は作曲家の故・船村徹先生の一周忌法要が営まれました。当社「新栄プロダクション」の初の大ヒット作である村田英雄さんの「王将」を作曲してくださり、父の代から大変お世話になった先生でした。キタサンブラックのオーナーだった北島三郎さんも参加し、「今日、北島三郎があるのも船村先生のおかげです」と約30分もあいさつをされていました(笑い)。
昨日(16日)は「中央競馬馬主社会福祉財団」の理事会に出席しました。予算報告ではJRAの売り上げが順調であるため、寄付金も前年より多く、全国の社会福祉施設への寄付で貢献できていることは喜ばしいことです」(以上、紙面より)
今週は今年初のG1・フェブラリーステークスです。西川会長はどの馬に本命を打ったでしょうか? 詳細は紙面にてご確認ください。
ノンコノユメ号
「中山馬主協会所属で同姓の山田弘様も出走されるので、ダブル「山田」で頑張りたいです。今回はダートの一流が揃って、強敵揃いですが、内田ジョッキーとのコンビで、前走のように勝ってくれると嬉しいです」
サウンドトゥルー号
「使い詰めのローテーションではありますが、馬は元気いっぱいです。今回、ジョッキーがF.ミナリク騎手に替わりますので、また新しい刺激になれば良いな、と感じております」
タイセイサミット号
「今回は休み明け3走目となります。近2走は結果が奮いませんでしたが、状態は上向きにあるため、楽しみにしています」
ケイティープライド号
「ハンデ戦となりますが、軽い斤量を活かして、激走してくれることを期待しています」
ダノンメジャー号
「前走の京都金杯GIII は、前につけ、直線も粘って4位入線でした。今回は、得意の小倉コースで、うまく引きつけ、逃げ切りを狙います」
ソールインパクト号
「今回はハンデを活かして、勝つ自信は大です。大変期待しております」
トウシンモンステラ号
「出走する事に意義がありますので、無事に走り終えてくれることを願ってます」
グランアルマダ号
「先行力が持ち味ですので、積極的な競馬での好走を願っております」
ハッピーモーメント号
「昨年の目黒記念3着に入っており、東京コースとの相性は良いですので、積極的な競馬で好勝負ができればと思っております」
フェイムゲーム号
「ダイヤモンドSは5年連続出走となり、そのうち2勝を挙げている相性の良いレースですので、勝利を期待いたします」
レジェンドセラー号
「前走初の重賞で敗れてしまった、今回得意の長距離でスタミナを活かす商機あり」
デアレガーロ号
「7戦4勝と安定した成績を収めており、5歳になって心身ともに充実しておりますので、ここでも楽しみです」
ミスエルテ号
「京都芝1400m戦は2歳時にファンタジーSで勝利を飾っており、相性が良いコースですので、改めて期待いたします」
ソルヴェイグ号
「GI の前哨戦となるレースですが、目標のGI に出る為にも好走し、賞金を加算して高松宮記念に繋げて欲しいです」
エンジェルフェイス号
「1年ぶりのレースで鮮やかに復活を遂げました。改めて重賞戦線へ。どんな走りを見せてくれるか楽しみです」