Topics ニュース&トピックス
「こども食堂」おウマさんべんとう配布への支援(船橋市・市川市)
「子ども食堂」とは、母子家庭や育児放棄などで食事を満足に取ることが出来ない子供たちへの食事のサポート活動のことを呼び、この活動は全国で開催されており、船橋市・市川市でも福祉関連施設を中心に活動されています。
コロナ禍の影響により、弁当・食材配布など活動内容を変更し続けていますが、施設側の財政的な負担は大きくかかっています。
当協会では昨年度より地域貢献事業の活動として、援助金を寄付し、子ども食堂の活動を支援しております。
今回は、この地域貢献事業の寄付以外にも、当協会員から子ども食堂への支援を募り、お弁当代(1145食分)を船橋市と市川市の子ども食堂に寄付しました。(8月に船橋市10ヶ所及び市川市5ヶ所にてお弁当配布が実施されました。)
このおウマさんべんとう配布に際して、「子ども食堂」の利用者の皆様に楽しんでお弁当を召し上がっていただけるように、協会オリジナルの包装紙を作成いたしました。
塩浜こども食堂(市川市)

感染予防対策として外で配布する施設もありました。[8月19日開催]

感染予防対策として外で配布する施設もありました。[8月19日開催]
キタナラ子ども食堂(船橋市)

ボランティアの皆様が60食分お弁当を調理。[8月8日開催]

ボランティアの皆様が60食分お弁当を調理。[8月8日開催]
食べる応援 6年4組(船橋市)

お子様にはカレー弁当も人気です。[8月21日開催]

お子様にはカレー弁当も人気です。[8月21日開催]
≪お弁当包装紙≫




会長通信


愛馬の記録

中山馬主協会
活動報告

NakayamaPost
[GI・GII・GIII]

ポツンと
2重丸◎

おがわじゅりの
はい!競馬場。

海外だより

京雅の沓冠
(和歌)

ニュース
&
トピックス

キャプテン渡辺の
G1オーナーに
乾杯!!

めちゃんこ競馬

発走時刻1分前。

中山プレゼント

中山馬主協会
研修旅行
2023年10月

中山馬主協会
研修旅行グルメ
2023年10月

会員通信
(入会者の声)

キャプテン渡辺の
WINNER'S CIRCLE

山口比佐夫の
撮影後選

とねっこ誕生!

桜通信

田中歩の
first voice

BREAK TIME 1

BREAK TIME 2

Members' Site
