
きょうの蹄音競馬にまつわるちょっといい話
2021.11.1
レース回顧:アルテミスステークス・スワンステークス
11月1日は、難波 剛健 騎手の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
第10回アルテミスステークス(GIII)東京競馬場 芝1600m土曜、東京競馬場で行われた第10回アルテミスステークス(GIII・芝1600m、馬場:良)は、7番人気サークルオブライフ(牝2)が中団追走からゴール直前差し切っ...
2021.11.2
レース回顧:天皇賞(秋)
11月2日は、水野 貴広 調教師の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
第164回天皇賞(秋)(GI)東京競馬場 芝2000m日曜、東京競馬場で行われた第164回天皇賞(秋)(GI・芝2000m、馬場:良)は、3番人気エフフォーリア(牡3)が5番手追走から直線抜け出して優勝。シンボリクリスエス...
2021.11.3
オーナーなかやま君 第257話 夢の11レース 1
11月3日は、高田 潤 騎手、岡田 稲男 調教師、武 幸四郎 調教師の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
...
2021.11.4
歌人“京雅”さんからの和歌(沓冠) 天皇賞(秋)
11月4日は、佐藤 吉勝 調教師の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
先週は天皇賞(秋)が行われました。最終オッズが示す通り、三冠馬コントレイル、短距離女王グランアレグリア、3歳の若獅子エフフォーリアの3強対決に。結果は、初の古馬との対戦をものともせずエフフォーリアが楯の栄冠に輝きました。覆...
2021.11.5
ブリーダーズカップに挑む!
11月5日は、嘉藤 貴行 騎手、丹内 祐次 騎手の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
ようこそいらっしゃいませ。
“ザ・ターフ(芝)とザ・サーフ(波)が出会う場所”と遊び心を思いっ切りそそられるキャッチコピーで多くの人々から愛されるデルマー競馬場で、今日と明日、競馬の祭典・ブリーダーズ...
2021.11.6
4つの重賞!GIへ向けホップ・ステップ・ジャンプ!
ようこそいらっしゃいませ。
先週の天皇賞での3強の激闘の余韻がまだ残るところですが、競馬は早くも11月初週の開催に突入しました。東京と福島はこの開催が年内の見納めとなります。
開催替わりの今週は豪華4つの重賞が施行。どのレースもGIに向けた大切な前哨戦。この重賞を制して、ホップ・ステップと軽...
2021.11.7
いざG1戦線へ、ハンデ重賞
ようこそいらっしゃいませ。
日曜は、東京競馬場でアルゼンチン共和国杯、阪神競馬場でみやこステークスが行われます。またアメリカ・デルマー競馬場ではブリーダーズカップが行われ、海外馬券が発売されます。
アルゼンチン共和国杯は今年で59回目のレースになります。1963年に日本とアルゼンチンの友...
2021.11.8
レース回顧:京王杯2歳ステークス・ファンタジーステークス
11月8日は、小林 脩斗 騎手の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
第57回京王杯2歳ステークス(GII)東京競馬場 芝1400m土曜、東京競馬場で行われた第57回京王杯2歳ステークス(GII・芝1400m、馬場:良)は、8番人気キングエルメス(牡2)が2番手追走から直線早め先頭に立ち押し切...
2021.11.9
レース回顧:アルゼンチン共和国杯・みやこステークス
11月9日は、川須 栄彦 騎手、五十嵐 忠男 調教師、石毛 善彦 調教師、堀 宣行 調教師の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
第59回アルゼンチン共和国杯(GII)東京競馬場 芝2500m日曜、東京競馬場で行われた第59回アルゼンチン共和国杯(GII・芝2500m、馬場:良)は、1番人気オ...
2021.11.11
歌人“京雅”さんからの和歌(沓冠) BCフィリー&メアターフ
先週は東京・阪神で合計4つの重賞が行われましたが、京雅さんの和歌のコーナーは、日本馬が活躍したブリーダーズカップの和歌をお届けします。ブリーダーズカップフィリー&メアターフでは当協会所属DMMドリームクラブ(株)様のラヴズオンリーユーが優勝しました。優勝を祝して届いた京雅さんの和歌、是非、隠れたメッ...
2021.11.12
ディープインパクト四重奏
11月12日は、黛 弘人 騎手の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
ようこそいらっしゃいませ。
ジャパンカップ出走予定馬の動向が、懇切に伝えられるようになった昨今ですが、先日は今年のダービー馬シャフリヤールの鞍上が川田将雅騎手に決まったと報じられました。今年のジャパンカップは、三冠馬コ...
2021.11.13
アメリカからの嬉しい便り&少女と乙女の激突
ようこそいらっしゃいませ。
既に吉報をご存知の方も多いと思いますが、11月6日にデルマー競馬場で行われたアメリカの祭典ブリーダーズカップデーの中で、芝の女王を決めるフィリー&メアターフ(GI)で当協会所属DMMドリームクラブ(株)様のラヴズオンリーユーが日本調教馬初となるブリーダーズカップ制覇...
2021.11.14
女王激突
11月14日は、蓑島 靖典 騎手の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
ようこそいらっしゃいませ。
日曜は、阪神競馬場でエリザベス女王杯、福島競馬場で福島記念が行われます。エリザベス女王杯は秋の女王決定戦、福島記念は福島名物ハンデ重賞です。
エリザベス女王杯は今年で46回目のレース...
2021.11.15
レース回顧:東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス・デイリー杯2歳ステークス・京都ジャンプステークス
第26回東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GIII)東京競馬場 ダート1600m土曜、東京競馬場で行われた第26回東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GIII・ダート1600m、馬場:稍重)は、3番人気ソリストサンダー(牡6)が中団追走から直線先頭に立ち押し切って優勝。重賞初制覇を飾りました。2着...
2021.11.16
レース回顧:エリザベス女王杯・福島記念
11月16日は、木村 哲也 調教師、小手川 準 調教師の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
第46回エリザベス女王杯(GI)阪神競馬場 芝2200m日曜、阪神競馬場で行われた第46回エリザベス女王杯(GI・芝2200m、馬場:良)は、10番人気アカイイト(牝4)が後方追走から早め前に進出し直...
2021.11.18
歌人“京雅”さんからの和歌(沓冠) エリザベス女王杯
11月18日は、飯田 祐史 調教師、角田 晃一 調教師の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
先週は3歳牝馬と4歳以上の古馬牝馬が激突し、女王の座を決めるエリザベス女王杯(GI)が阪神競馬場で行われました。結果は単勝10番人気のアカイイトが重賞初制覇をGI優勝で達成し、さらに2着、3着も人気薄...
2021.11.19
王者同士の一期一会
11月19日は、川又 賢治 騎手、長谷川 浩大 調教師の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
ようこそいらっしゃいませ。
今年のBC(ブリーダーズカップ)クラシック王者のニックスゴーは、既にレース後に種牡馬として繋養先のテイラーメイドファームに入り、初年度の種付け料も3万ドル≒340万円...
2021.11.20
秋のマイル王決定戦・マイルチャンピオンシップ
ようこそいらっしゃいませ。
先週はアカイイトが10番人気でエリザベス女王杯を制してアッと驚く勝利を飾りました。そのアカイイトは年末の有馬記念への出走を表明。このレースにはグランプリ三連覇中で有馬記念を最後に、現役引退を表明しているクロノジェネシス、菊花賞馬タイトルホルダー、天皇賞秋を制したエフ...
2021.11.21
女傑ラストラン
ようこそいらっしゃいませ。
日曜は、阪神競馬場でマイルチャンピオンシップが行われます。各世代のマイル王が集結。最強マイラーの座をかけて激突します。
マイルチャンピオンシップは今年で38回目の歴史を数えます。1984年に創設されて以降、京都競馬場を舞台に競われてきたレースです。今年は昨年に...
2021.11.22
レース回顧:東京スポーツ杯2歳ステークス
第26回東京スポーツ杯2歳ステークス(GII)東京競馬場 芝1800m土曜、東京競馬場で行われた第26回東京スポーツ杯2歳ステークス(GII・芝1800m、馬場:良)は、1番人気イクイノックス(牡2)が後方追走から直線抜け出して優勝。デビューから2連勝で重賞初制覇を飾りました。またキタサンブラック産...
2021.11.23
レース回顧:マイルチャンピオンシップ
第38回マイルチャンピオンシップ(GI)阪神競馬場 芝1600m日曜、阪神競馬場で行われた第38回マイルチャンピオンシップ(GI・芝1600m、馬場:良)は、1番人気グランアレグリア(牝5)が後方追走し直線外から一気の末脚で抜け出し優勝し、史上6頭目の同レース連覇を達成。ラストランで勝利し有終の美を...
2021.11.25
歌人“京雅”さんからの和歌(沓冠) マイルチャンピオンシップ
先週は秋のマイル王決定戦・マイルチャンピオンシップ(GI)が行われました。マイル女王のグランアレグリアが抜け出し、そこに3歳勢のシュネルマイスター、ダノンザキッドが迫る白熱のラストとなりました。覆面歌人の京雅さんからはこのマイルチャンピオンシップの和歌が届きました。是非、隠れたメッセージを読み解いて...
2021.11.26
因縁のジャパンカップ
11月26日は、浅野 洋一郎 調教師、中竹 和也 調教師の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
ようこそいらっしゃいませ。
今年のジャパンカップは、ファンの気持ちを高揚させる話題が盛りだくさん、東京競馬場は久しぶりに熱気と歓声に包まれそうです。第41回目と名馬たちが紡いだ名勝負の歴史を積...
2021.11.27
令和3年東京競馬の締めくくり!ジャパンカップ
ようこそいらっしゃいませ。
今週はいよいよ令和3年の東京競馬の締めくくりとなるジャパンカップが行われます。クラシックを戦い抜いた3歳馬と古馬王道路線を渡り歩いてきた歴戦の強者が府中で相まみえます。さらに今年は、ブルーム、ジャパン、グランドグローリーといった海外GI馬の刺客が参戦してジャパンカッ...
2021.11.28
三冠馬vs牡牝クラシック馬vs海外馬
11月28日は、的場 勇人 騎手の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
ようこそいらっしゃいませ。
日曜は、東京競馬場でジャパンカップ、阪神競馬場で京阪杯が行われます。ジャパンカップは、今年1年の東京競馬場開催を締めくくるレースです。
ジャパンカップは1981年に創設されたレースで...
2021.11.29
レース回顧:ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス
11月29日は、伊藤 大士 調教師の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
第8回ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(GIII)阪神競馬場 芝2000m土曜、阪神競馬場で行われた第8回ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(GIII・芝2000m、馬場:良)は、5番人気ジャスティンロック(牡...
2021.11.30
レース回顧:ジャパンカップ・京阪杯
11月30日は、四位洋文 調教師の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
第41回ジャパンカップ(GI)東京競馬場 芝2400m日曜、東京競馬場で行われた第41回ジャパンカップ(GI・芝2400m、馬場:良)は、1番人気コントレイル(牡4)が中団追走から直線抜け出して優勝。G1・5勝目を手にし、...