海外だより
ケンタッキーダービーと競馬改革
ゴールデンウィーク真ん中の土曜日は、アメリカではチャールズタウンズ競馬場に集まった観客〝総出〟の「マイ・オールド・ケンタッキー・ホーム(懐かしきケンタッキーの我が家)」の大合唱が流れ、大西洋の向こう側イギリスのニューマーケット競馬場にはシーズン開幕を告げる2000ギニーのファンファーレが響き渡ります...
大波乱で幕を開けたヨーロッパ
今週のオークス、そしてダービーと日本の競馬ファンは、クラシックのクライマックスを満喫していますが、ケンタッキーダービーデイと同日の5月第1土曜、イギリス・ニューマーケット競馬場を舞台にクラシック第1弾「2000ギニー」、その翌日に牝馬クラシック序章「1000ギニー」で遅ればせながらシーズンの幕を開け...
世界最高のダービーを見せてくれ!
薔薇の花が華麗に咲き誇るこの季節、北半球各国ではクラシックの最高峰・ダービーが開催されます。薔薇の花で形造ったレイを勝者に贈るケンタッキーダービーの5月第1土曜を皮切りに、6月第1土曜は競馬そしてダービーの母国イギリス、翌日第1日曜がフランス、アイルランドは6月最終日曜日ですが、夏の訪れが遅いお国柄...
クールモアの逆襲なるか?
今週はイギリス・エプソム競馬場を舞台に、今夜がオークス、明晩がダービーと2021年生まれサラブレッドの頂点を競うクラシック中のクラシックが開催されます。英愛仏の三国を中心とする欧州競馬で、今世紀に入ってからというもの、クラシック戦線はアイルランドの名門エイダン・オブライエン厩舎の独壇場と言って良い状...