Lynnさん

競馬場に足を運んでみて生で見て、その感動を味わって欲しいなと思います。

声優のLynnさんをゲストにお迎えしてお届けする「藤原菜々花のWe♡horses」。ラジオNIKKEIで「りん競馬in虎ノ門」(ラジオNIKKEI第1 2025年4月18日、5月2日、30日、6月13日(金)21:00~21:30)で競馬への熱い想いを語るなど、自他共に認める競馬好きのLynnさん。後編では、声優と競馬の仕事の共通点などをお聞きしました。

夢を叶えるヒント

藤原馬券の買い方をみると、けっこう大胆なタイプなんですか?

Lynnそうかもしれません。それに、親には頑固だと言われます。あまり自分の意見は変えませんね。声優になると決めた時もそうでした。

藤原しっかりと芯があってブレないのですね...!声優は子供の頃から考えていたんですか?

Lynnそうですね。小学校5年生の時にはすでに。高校の時、厳しい世界ということもあって、学校の先生には大学への進学を勧められたんですが、わたしは声優に「なりたい」のではなくて、「なるんだから」って養成所に通っていました。謎の自信があったんですよね。

藤原そして今、声優さんとしてご活躍なさっています。凄いです!夢を叶えるヒントとかありますか?

Lynn周りにあまり流されすぎず…自分がやりたいと思った事を貫く、諦めないで取り組んでいくことが大事なんじゃないかと思います。だけど、業界に入ってすぐ、自分が井の中の蛙だったことに気が付きました。自分よりスゴイ人が、沢山いるって。事務所の後輩が先に活躍したり、自分は向いていないかも…と思った時期もありました。

藤原その苦境を、どうやって乗り越えたんでしょう?

Lynn最初のころはアニメよりも吹き替えのお仕事が多く、その時の先輩方がたくさんのアドバイスをくださいました。それに、先輩たちのお芝居を間近で見るのも大変勉強になりました。優しい先輩方に相談に乗ってもらったり、なかなかお仕事がうまくいかない時期にも励ましの言葉を頂いただけてとても支えになりました。

藤原周りから愛されているLynnさんというお人柄があって、そしてある意味、最初は目指していた所ではなかった吹き替えのお仕事を一生懸命やった結果、現在のLynnさんがあるんですね。

Lynnその姿をみてくれていた事務所のマネージャーさんが「今度、アニメのオーディションを受けてみないか」と声をかけてくれました。そこがキッカケでアニメにも出られるようになって、自分の力でやったというより、周りがそうさせてくれた。周りの人に良くしていただいたのも大きいですね。

藤原夢を叶えるヒントを沢山いただきました。自分は声優になるんだ!という強い意志を持って、一見、直接関係ないお仕事でも真摯に向き合うのが大事なんですね。目の前にある事に一生懸命取り組む。そしてその姿が目に留まって、夢のアニメのお仕事につながったんですね。

もし競馬のお仕事をするなら?

藤原もし競馬のお仕事をするなら、何になりたいですか?

Lynnやれるものなら騎手は格好いいですね。でも、厩務員さんになって、馬のお世話をするのもいいな。うんと、かわいがります。

藤原では、JRAサイトの「UMAJOB −馬のお仕事紹介サイト−」を見てみませんか?このサイトでは、馬に関わる仕事の内容をイラストで掲載するなど分かりやすく紹介しています。適性診断もあって、10個の質問に「YES」「NO」で答えていきます。Lynnさんもいかがですか?

Lynn適性診断なんてあるんですね!いいですね~。

藤原さっそく、はじめましょうか!
Q1「自分は繊細な方だと思う」
Q2「思い立ったらすぐ行動するほうだ」
Q3「よく夢をみる」

Lynn繊細ってなんだろう…という時点で
Q1は「NO」ですね(笑)。
Q2は「YES」。やりたいとなったら、絶対なので。
Q3夢は…見るは見るかな。「YES」で。

藤原Q4「人間関係は広く浅い方だ」
Q5「まわりから、せっかちと言われることがある」
Q6「整理整頓が得意なほうだ」
Q7「自分は涙もろいと思う」

LynnQ4人間関係は広くないですね~。「NO」
Q5せっかちではないです。「NO」
Q6は、見えるところはキレイにしているかな…じゃあ「NO」ですよね(笑)。
Q7は「YES」です。割と涙もろいです。

藤原Q8「待ち合わせ場所に5分前には到着している」
Q9「ストレスを溜め込むほうだ」
Q10「食べる時はカロリーを気にする」

LynnQ8、5分前集合は…してませんね(笑)。「NO」
Q9は「NO」ですね。嫌なことは寝て忘れます。
Q10は全然、気にしません(笑)。「NO」

藤原質問は以上です。ゲーム感覚で、どんどん進んでいって、あっという間に適職が分かるんですよ。さぁ、どんな職業がLynnさんに向いているのか…。

Lynnあっ!「まじめでやさしい厩務員!」だ!うれしい~!

藤原Lynnさんがおっしゃった通りの厩務員さんですね。ちなみに、私の結果は「マイペースな厩務員!」でした。向いている理由も書いてあるんですが、その内容も人によって違うんですよ。職業も装蹄師さんとか、育成牧場スタッフとか様々なお仕事があります。厩務員さんのお仕事のイメージってわきますか?

Lynn厩舎取材のお仕事で馬と触れ合う機会をいただいた時に、かわいいし、めちゃめちゃ癒されました。これが、毎日なら幸せだな~って。ホースセラピーの効果が高いというのも納得だと思いました。馬はスゴイです。日常はかわいくて、レースでは迫力がある。凄く賢いですし。はるか昔から人と共に生きてきた。ワンちゃん、ネコちゃんとはまた違った、よきパートナーですよね。

声優と競馬の仕事の共通点

藤原声優というお仕事と競馬で何か共通点とかありますか。

Lynn常に戦っていることでしょうか。アニメの声優は、基本的にオーディションで役柄が決まります。順位こそつかないですが、1つの椅子を目指して戦いを繰り返して、ライバルたちと切磋琢磨して戦っているという面は似ているかもしれませんね。

藤原日常的に戦うって強いメンタルが必要だと思うんですけど、戦う日々って、どうですか?

Lynnわたしは気が強い方なので、「負けないぞ」という気持ちはあります。でも、作品を見て「この役は、この人だろうな」って考えることはあります。そこで悩んで、しんどくなる人もいると思いますが、私の場合は「しょうがない、なんとかなるさ、次々!」って切り替えます。そういうところは、声優の仕事にはプラスに働いているかもしれませんね。

藤原気持ちを強くもって、切り替えもする。声優はLynnさんにとって天職なんですね。声優というお仕事の魅力ってどんなところですか?

Lynn自分が表だってお芝居する役者さん以上に、いろいろな役が演じられることですね。女性が男性の役をすることもありますし、キャラクターもありますし、見た目や年齢にとらわれず演じることができます。毎日違う現場の繰り返しなので常に新鮮です。

藤原演じる秘訣を教えていただけますか。

Lynn私の場合は、子供の頃から“ごっこ遊び”が好きだったので、その延長でやっている感じですね。頭で考えるのではなく、フィーリングで演じるタイプです。私は「この役はLynnがやっている」と、気づいてもらえなくていいと思ってるんです。とことん自分を消して、エンドロールの「Lynn」って名前を見て、初めて気づいてくれる。それくらい作品に没頭してほしいなって思ってます。

実況は将棋に似ている

藤原アナウンサーと声優さんって、同じしゃべりの仕事でも若干違いますよね。

Lynnそうなんですよ。アナウンサーさんの役をすることもありますけど、ナレーションみたいになっちゃうんです。何が違うんでしょうね。いま、本当に実況のアナウンサーさんを尊敬しています。実況のコツってあるんですか?

藤原重要なのは、どのタイミングで「○○が先頭に立つ」と言い切れるかですよね。実際に先頭に立った時点で言っても、遅いので先を読むというか。それには、各馬の脚色の見極めが大切なので、普段からレース映像を見て、「脚色比べ」をしています。私はまだまだその脚色の見極めが未熟なので、最後にどの馬が伸びてくるかを繰り返し見て練習しています。

Lynnレースってスピードがあるし、何がおこるかわからないのに、凄いですね!

藤原競馬場ごとに直線の長さが違うし、見極めるポイントもそれぞれです。ですから、どの位置に目線を置くかは、競馬場ごとに違うんですよ。私はまだ同じ競馬場だけで実況をしているので、先輩方から教えられたことなんですけど。実況は将棋に似ていると思います。

Lynn何手も先を読むんですね!

藤原そうなんです。

もっと馬の事を知りたい

藤原ところで、Lynnさんは競馬に関した夢ってありますか?

Lynn去年、一口馬主をはじめました。順調なら、その子が来年デビューするので、その応援が楽しみだし、活躍して欲しいなぁと。あと、乗馬のライセンスがとりたいです!何回か体験乗馬をしたんですが、体幹いいねって言われたので、向いているかもなんて(笑)。馬に乗れれば、もっと馬や競馬への理解を深めていけると思いますし、もっと馬の事を知りたいです。

藤原どんどん、やりたいことが増えていきますね!

Lynnほんと、そうですね。競馬は終わりのない、ず~っと、おばあちゃんになっても続けられる趣味ですよね。本当に、競馬に出会って良かった~って思います。

藤原Lynnさんの座右の銘を教えていただけますか?

Lynn朝は希望に起き、昼は努力に生き、夜は感謝に眠る。日々を楽しく生きていきたい。毎日をこういう風に生きていければ幸せだなと思って、この言葉を座右の銘にしてます。

藤原Lynnさんの様に毎日楽しい生活を私も送れるように…憧れです!最後にファンの皆様に一言お願い致します。

Lynn応援してくださっている方で、私がきっかけで競馬を始めたという方々も沢山いらっしゃって凄く嬉しいですし、まだ始めてない方も是非、競馬場に足を運んでみて生で見て、その感動を味わって欲しいなと思います。私も競馬のお仕事に真摯に向き合っていきたいと思いますので、その姿を見ていただいて競馬を一緒に楽しめれば嬉しいです。

構成:スポーツ報知 志賀浩子
Photograher:山口比佐夫
広報担当:IDEO

藤原 菜々花ラジオNIKKEIのアナウンサー。担当番組:「中央競馬実況中継」「ななかもしか発見伝!」「こだわり羽生結弦セットリスト」等

※この記事は 2025年5月16日 に公開されました。

×