きょうの蹄音 競馬にまつわるちょっといい話

有馬に始まり有馬に至る

12月24日は、杉山 晴紀 調教師の誕生日です。誕生日おめでとうございます!
ようこそいらっしゃいませ。

今年も有馬記念がやって来ました。競馬だけではなく、人それぞれの人生の一風景も含めての1年を締め括るレースです。この年末の風物詩をキッカケに競馬との縁が始まったという方々もたくさんいらっしゃいます。長い間には、ファン投票次第では想いを込めた馬が出走圏内に食い込めなかったり、中山ならではのトリッキーなコース設定に泣かされたり、最後の急坂が舞台の熾烈な追い比べに泣き笑いしたり、いろいろな有馬記念がありました。そうしたファンのほとんどの方たちが、結局は有馬記念に帰って来ると言ったら良いのか、長い長い競馬の旅路の涯(はて)に有馬に至り着くと表現すべきなのか、歳時記の一齣を楽しんでいらっしゃいます。こうしたファンの方々こそ、中山競馬場の誇り、かけがえのない価値と胸を張れるのではないでしょうか。

今年は三冠馬コントレイル、複数カテゴリーで女王に君臨した快速グランアレグリアなどが一足先にターフを後に牧場に帰って行きましたが、“真打”と躊躇(ためら)いなく呼べる偉大な存在が最後に控えています。クロノジェネシスがその馬です。既に偉大なグラスワンダーに並ぶグランプリ3連覇を達成しており、ラストランとなる今回の有馬記念で前人未到のグランプリ4連覇の金字塔に挑戦します。

前走の凱旋門賞7着は度外視して良いと思います。父バゴとの親子制覇が成らなかったのは残念でしたが、14頭立ての14番枠と大外を引き当ててしまった時点で、彼女の凱旋門賞は終わっていたのかもしれません。名手オイシン・マーフィー騎手は、大外枠から内に寄せることもなく真っ直ぐ最短コースを先行します。他馬とからむ場面もなく、ストレスなく走れたのでしょう。彼女は生き生きとパリロンシャンを駆け抜け、外々を回って来たロスもあり、最後は少し疲れてしまいましたが、見せ場はたっぷりつくってくれました。“勝負は時の運”ですから、人間の力だけでどうにもならないこともあります。しかし伸び伸びとストレスなく走れて、大きなダメージを残さずに帰国できたのは不幸中の幸いでした。“ロンシャンの借り”を中山できっと返してくれるはずです。

×