きょうの蹄音 競馬にまつわるちょっといい話

歌人“京雅”さんからの和歌(沓冠) 函館スプリントステークス

先週より夏の北海道シリーズが開幕。今年は来年と番組が入れ替わっており、函館に先立って札幌競馬がスタートしました。覆面歌人の京雅さんから、その札幌で行われた函館スプリントステークス(GIII)の和歌が届きました。是非、隠れたメッセージを読み解いてください。(メッセージの答えは最後に)

函館スプリントステークス 京雅

快調に
いざ速度上げ
そのやる気
苦しさに勝つ
馬群抑えた

隠れたメッセージは「かいそくば にげきつた → 快速馬 逃げ切った」です。
快()調に(
い()ざ速度上げ(
そ()のやる気(
苦()しさに勝つ(
馬()群抑えた(


<京雅さんの和歌【沓冠】の解説>
いよいよ今年も北海道に競馬がやってきました。札幌の開幕を告げるは函館スプリントステークス。サマースプリントシリーズにも位置付けられた、この重要な一戦を制したのは2歳時に函館2歳ステークスで重賞を制した実績を持つ快速馬ビアンフェでした。
スタートこそカレンモエの華麗なスタートダッシュに遅れますが、そこから快調に速度を上げ、いつも通り逃げの戦法でやる気を見せます。
直線に向き、まだ1馬身程度のリードがありますが、徐々に1番人気のカレンモエ以下馬群が迫ります。「2歳の頃からスピードは良いものがありましたが、気持ちと体が噛み合わないところがあった」と鞍上の藤岡佑介騎手がレース後にコメントしていたように、課題は精神面。去勢を行い、精神面で成長を遂げたのでしょう。藤岡騎手の懸命の右鞭と追いに応えて苦しい最後の1ハロンも脚が鈍ることなく駆け抜け、馬群を抑えきって見事な勝利となりました。
函館スプリントステークスはサマースプリントシリーズの初戦でもあります。まずは夏のスプリント王に向けて、良い一歩を踏み出したといえるでしょう。

同じく日曜に東京競馬場で行われたエプソムカップは昨年の毎日王冠(GⅡ)以来8か月ぶりの実践となるザダルが優勝。こちらも秋のGⅠシリーズに向けて復帰初戦を好発進、といったところです。


※ 【沓冠】の解説
和歌の折句の一種。意味のある10文字の語句を、各句の初め(冠)と終わり(沓)に1字ずつ詠み込んだもの。「沓」とは、体の一番下に着けるもので、「冠」とは、一番上に着けるものであることから、「沓冠」といわれる。 平安貴族の「言葉遊び」で、短歌の中に、本文とは違う言葉を忍び込ませて、和歌の表面とは違ったメッセージを密かに伝えているところが、面白いところ。

※歌人“京雅”さん
長く競馬サークルに住みついている覆面歌人。昨年から、当協会ホームページで連載開始。渾身の一首をお届けするので皆さんも、是非、謎解きに挑戦してください。

×