きょうの蹄音 競馬にまつわるちょっといい話
ようこそいらっしゃいませ。
上半期G1最終戦の宝塚記念は芦毛の怪物ゴールドシップの同一レース連覇による復活劇で幕を閉じ、いよいよ本格的な夏競馬が始まります。
この時期の見所と言えば、スプリント・マイル・2000と路線毎に開催されるサマーシリーズでしょうか。スプリント路線では先日の函館スプリントSにてガルボが後方から馬群をぬって強襲し、初のスプリント重賞を獲得しましたね。
今週はスプリントシリーズ第2戦のCBC賞が中京競馬場で行われます。昨年2着になったハクサンムーンは、サマースプリント対象競走で活躍し、シリーズチャンピオンに輝いています。チャンピオンを決定づけたセントウルSでは、後の年度代表馬となるロードカナロアを振り切っての戴冠ですから、非常に価値ある優勝だったのは間違いありませんね。
今年もスプリント王者の称号を狙うべく、才能ある馬たちが出走予定です。中でも実績・実力ともに上位なのはダイワメジャー産駒のエピセアロームでしょうか。栗東の坂路で49秒8の好時計をマークし、絶好調のようです。既に2勝している重賞も小倉2歳S・セントウルSとどちらも夏の暑い時期にあげたものですから、夏女の復活が見られそうですね。
対するのは、3連勝中と波にのっているルナフォンターナや重賞2勝の実力馬ベルカントらが相手となりそうです。
春のスター候補生が休養中の この時期に力をつけ、秋のG1シリーズに参戦できるようなスターホースの誕生に期待しましょう。
上半期G1最終戦の宝塚記念は芦毛の怪物ゴールドシップの同一レース連覇による復活劇で幕を閉じ、いよいよ本格的な夏競馬が始まります。
この時期の見所と言えば、スプリント・マイル・2000と路線毎に開催されるサマーシリーズでしょうか。スプリント路線では先日の函館スプリントSにてガルボが後方から馬群をぬって強襲し、初のスプリント重賞を獲得しましたね。
今週はスプリントシリーズ第2戦のCBC賞が中京競馬場で行われます。昨年2着になったハクサンムーンは、サマースプリント対象競走で活躍し、シリーズチャンピオンに輝いています。チャンピオンを決定づけたセントウルSでは、後の年度代表馬となるロードカナロアを振り切っての戴冠ですから、非常に価値ある優勝だったのは間違いありませんね。
今年もスプリント王者の称号を狙うべく、才能ある馬たちが出走予定です。中でも実績・実力ともに上位なのはダイワメジャー産駒のエピセアロームでしょうか。栗東の坂路で49秒8の好時計をマークし、絶好調のようです。既に2勝している重賞も小倉2歳S・セントウルSとどちらも夏の暑い時期にあげたものですから、夏女の復活が見られそうですね。
対するのは、3連勝中と波にのっているルナフォンターナや重賞2勝の実力馬ベルカントらが相手となりそうです。
春のスター候補生が休養中の この時期に力をつけ、秋のG1シリーズに参戦できるようなスターホースの誕生に期待しましょう。


NakayamaPost
[GI・GII・GIII]


会長通信


ポツンと
2重丸◎


おがわじゅりの
はい!競馬場。


海外だより

京雅の沓冠
(和歌)

中山馬主協会
活動報告

ニュース
&
トピックス

愛馬の記録

キャプテン渡辺の
G1オーナーに
乾杯!!

めちゃんこ競馬

発走時刻1分前。

中山プレゼント

中山馬主協会
研修旅行
2023年10月

中山馬主協会
研修旅行グルメ
2023年10月

会員通信
(入会者の声)

キャプテン渡辺の
WINNER'S CIRCLE

山口比佐夫の
撮影後選

とねっこ誕生!

桜通信

田中歩の
first voice

BREAK TIME 1

BREAK TIME 2

Members' Site
